経済産業省 近畿経済産業局主催の海外展開SDGsセミナーに登壇させて頂きました。2019.11.02/NEWS

2019年10月31日に大阪デロイトトーマツにて開催されました海外展開SDGsセミナーで、弊社会長が登壇させて頂きました。
当日は、SGGsによる社会課題解決と自社事業の成長の両立を目指す為の取り組み方についてのセミナーが行われ、弊社のSDGs取組みについての事例発表等をさせて頂きました。
2019年10月31日に大阪デロイトトーマツにて開催されました海外展開SDGsセミナーで、弊社会長が登壇させて頂きました。
当日は、SGGsによる社会課題解決と自社事業の成長の両立を目指す為の取り組み方についてのセミナーが行われ、弊社のSDGs取組みについての事例発表等をさせて頂きました。
2019年10月16日の建設工業新聞に、先日の北海道の空知建設業協会が弊社に視察に来られた際の様子が掲載されました。
弊社の女性活躍推進活動やSDGsの取り組みについて関心を持ってくださり、北海道岩見沢市の空知建設業協会の経営塾のメンバー16名が視察に来られました。
当日は弊社のゆるキャラである「テライオン」も登場し、テラオ流のおもてなしをさせて頂きました。
弊社の女性活躍推進の研修会の様子が本日の日刊建設工業新聞に掲載されました。
10月5日、弊社にて女性活躍推進の研修会が開催されました。
女性活躍推進活動に先進的な福井市西田建設様から、女性講師の方3名にお越し頂き「社員が考える女性活躍推進」をテーマに西田建設様の職場改善の成果を詳しくご紹介して頂きました。
大変参考になり、素晴らしい研修になりました。
2019年10月8日、北海道の建設業者団体・(一社)空知建設業協会の16名の皆様が、研修行事「経営塾」で、弊社に来られました。
弊社キャラクターの「テライオン」がお出迎え致しました。
社長挨拶ではなんと、テライオンの着ぐるみの中から社長登場させて頂きました。
弊社の「越前市輝く女性応援団」への賛同や、SDDsへの取り組み、また地域未来牽引企業への認定などのことから、講演のご依頼を頂き、遠方からお越し頂き、大変うれしく思います。
(一社)空知建設業協会の取り組みはとても素晴らしく、志高い方が集う協会です!こちらも改めて勉強になることも多く、また弊社の活動もとても熱心に聴いて下さりました。活発に意見交換なども行われ、とても貴重な時間を過ごさせて頂きました。
(一社)空知建設業協会の皆様、わざわざ北海道からお越しいただき、心からお礼申し上げます。
SDGsプラットフォーム「第1回全国大会」は2019年9月27日にサンリオピューロランドにて開催されました。
SDGsに取り組んでいる先進的な企業・団体の取り組みが表彰されました。
弊社の取り組みが、パートナー賞を受賞させて頂き、名誉のある賞を頂きましたこと、大変感激しております。
同時に今後もますます精進していきたいと身の締まる決意を固めております。
当日は、ハローキティや人気キャラクターによるSDGs達成に向けた宣言の他、シンガーソング・エンターテイナー「ハジー」氏によるSDGsソングも初披露され、大変盛り上がるイベントでした。
SDGsプラットフォーム「第1回全国大会」
テラオライテック・SDGs委員長小村による受賞の際の挨拶の様子をyoutubeにUPしました。↓↓↓
2019サマーコンファレンスの弊社会長の講演の様子がYOUTUBEにUPされました。
動画はこちらです。↓↓↓
9月7日(土)にテラオライテック女性活躍推進研修会を開催致しました。
テーマは「SDGs×女性活躍」
弊社女性活躍メンバーを中心に行い、鯖江市政策経営部めがねのまちさばえ戦略家の仲倉 由紀氏に講師としてお越し頂き、「女性が輝くめがねのまち鯖江~持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて~」について講義して頂きました。
研修会では、SDGs広報委員会によるカンボジアでの持続可能なインフラ整備などの具体的な取り組みの紹介と共に、SDGs達成に向けての話し合いも行われ、理解を深めました。
弊社のSDGsの取り組みの一つである、カンボジアのインフラ整備事業についての記事が掲載されました。
弊社のSDGsの取り組みの一つである、カンボジアのインフラ整備事業についての記事が掲載されました。
弊社は、福井県の「ふくい女性活躍推進企業」に登録され、さらに女性活躍推進法に基づく「事業主行動計画」を策定し「ふくい女性活躍推進企業プラス+」としても登録されており、女性の活躍推進に積極的に取り組んでいます。
ふくい女性活躍netはこちら↓↓↓
謹啓 炎熱の候、ますますご発展のほどお喜び申し上げます
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、私儀このたび寺尾 忍の後任として代表取締役社長に就任いたしました。
つきましては、誠に微力ではございますが、社業発展のために全力を尽くし、また皆様のご期待に添えますよう努力いたす所存でございます。
なにとぞ倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
謹白
令和元年6月21日
テラオライテック株式会社
代表取締役社長 寺尾 剛
謹啓 炎熱の候、ますますご発展のほどお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、私儀このたび代表取締役社長を辞任し代表取締役会長に就任いたすことになりました。
社長在任中は公私にわたり格別のご懇情を賜り感謝に堪えません。
ここに謹んで厚く御礼申し上げます。
なお、後任社長には寺尾 剛が就任いたしましたので、私同様よろしくご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
謹白
令和元年6月吉日
テラオライテック株式会社
代表取締役会長 寺尾 忍